医療科目

外科
外傷の創処置では、縫合などの丁寧な処置と治療効果の高いの被覆材を用いたきれいに傷を治す治療を心掛けています。
また、やけどの処置、粉瘤(皮下膿瘍)や爪周囲炎など皮膚切開を必要とする治療も行っています。

胃腸科
鳥取県西部で一番早く胃の経鼻カメラを導入しました。
現在ではペンタックス社製の非常に細いスコープを用いており、正確で患者様の負担が少ない検査を行っています。
また、腹部超音波検査では、専門である膵臓、胆嚢、肝臓などの内臓疾患の早期発見や消化管エコーによる迅速で負担の少ない腹痛の診断を行っています。
さらに、大腸がん検診の2次検査として大腸内視鏡検査も行っています。

整形外科
デジタルレントゲンを採用し、骨病変(骨折や変形性疾患)の正確な診断を心掛けています。
超音波検査で肩や足の靭帯損傷、肩関節や膝関節、股関節、肘関節の出血、水腫を評価し、損傷・疼痛部位に超音波ガイド下にピンポイントで薬剤を投与する治療も行っています。
また腰痛や膝痛、肩痛などに対する物理療法、注射療法を行っており、物理療法では、機械を用いた頸椎・骨盤牽引、低周波治療(電気治療)、レーザー治療、温熱療法が行えます。
また、骨粗鬆症に対して積極的に治療に取り組んでおり、病状に応じた治療を提供しています。
なお、整復や手術が必要な骨折に対しては速やかに提携医療機関に紹介いたします。



ダイエット外来
「本気で痩せたい」あなたへ。
医学的根拠に基づいた“続けられるダイエット”をサポートします。
令和7年6月より、小酒外科医院にて【ダイエット外来】をスタートしました。
体重を落とすだけのダイエットではなく、体脂肪をしっかり減らし、リバウンドしにくい身体をつくることを目的としたプログラムです。
◾️ 一人ひとりに最適な方法をご提案
「なぜ太ってしまったのか」
「どうすれば健康的に減量できるか」
まずは丁寧なカウンセリングで、生活習慣やお悩みをしっかりお聞きします。
そのうえで、以下のような方法を組み合わせて、あなた専用のダイエットプランをご提案します。
詳細内容はこちら
女性のミカタ
女性の健康寿命を延ばし、生活の質を向上させるための活動で当院も参加しています。
閉経後の骨粗鬆症、夜間を中心とした頻尿(過活動性膀胱)に対するの啓発、治療をすすめています。