整形外科

整形外科

デジタルレントゲンを採用し、骨病変(骨折や変形性疾患)の正確な診断を心掛けています。

超音波検査で肩や足の靭帯損傷、肩関節や膝関節、股関節、肘関節の出血、水腫を評価し、損傷・疼痛部位に超音波ガイド下にピンポイントで薬剤を投与する治療も行っています。

また腰痛や膝痛、肩痛などに対する物理療法、注射療法を行っており、物理療法では、機械を用いた頸椎・骨盤牽引、低周波治療(電気治療)、レーザー治療、温熱療法が行えます。

また、骨粗鬆症に対して積極的に治療に取り組んでおり、病状に応じた治療を提供しています。

なお、整復や手術が必要な骨折に対しては速やかに提携医療機関に紹介いたします。